D20 猿の処分に立ち合う! 豊栄の懇談会も盛会!  市教委で奨学金の話を聞く!   200724(金)

 今週の議員活動の主立ったものを報告します。

 7/20(月)、「中浜の檻に猿が入ったので処分に行きます、是非確認を。」という市の担当者からの連絡を受けて、立ち合いました。大きな檻の中には成人の猿(成猿とでも言うべきか)が4頭。手の平に乗るような小猿が数匹檻の目から出たり入ったり。昨日の夜に捕獲されたとのこと。猿が檻に入ればその情報が担当者へ飛ばされ、遠隔操作で檻の入り口に蓋が落ちるという仕組みです。

 処分方法は詳しくは書きませんが、ごく物理的な方法です。当然ですが、実行者も確認者も気分のいいものではありません。必要不可欠な仕事とはいえ、大変なことだなと再認識させられました。

 猿の頭数も被害も減っていますという担当部署の報告に、「もっと捕れ、ちゃんとやっとるんか!」という声をたくさん聞き、実際にその猿の被害を確認もして、議会でも取りあげましたが、着実にこういう仕事が行われているということも知りました。

 7/21(火)夜、「宇川の風」の3ヶ所目の市政懇談会を豊栄地域成願寺(じょうがんじ)区民センターで行いました。宇川地域の外であり、当日は激しい雨も降って、そもそも来ていただけるのかと思いましたが、12名の方に集まっていただきました。豊栄地域だけでなく間人、弥栄、峰山などからの参加があったのも嬉しいことでした。

 形は宇川と同じで、小生より選挙やら議会やら一般質問やらの報告をさせていただき、皆さんの質問やお話を聞くという形でした。宇川では話さなかった選挙の内容では、丹後町の投票率が6町で一番高く73.2%であり(最低は網野町の62.8%)、特に間人地区は75.4%と高く、丹後町の4人の候補者が得た得票数は丹後町の全投票者数3213を733も超えていたということも紹介させていただきました。今回の選挙、丹後町は熱かったということです。

 懇談で話題になったのはやはりというかまず猿害のこと。豊栄地域の猿の被害も酷く、弥栄にも群れで出没するようになっているということでした。とにかく数を減らしてもらわんとどうしようもないというのがまずは一致した皆さんの声です。個人の菜園への支援は発想を変えて農政の枠を超え、地域作り、高齢者福祉の観点から具体化を図るべきだという提案もありました。その通りだと思っております。

 議員としての永井についての質問もありました。

 5号補正に反対した理由はどういうことか? という質問には、5号補正の中にあるふるさと創生職員事業について、それでなくてもコロナ対策が山のようにあり、その上にふるさと納税10倍化という市長の一大プロジェクトを抱え、見通し不確かな職員採用に単費で多額の出費は今やるべきではないという理由からだと説明させていただき、予算委員会でやった反対討論を本会議でやれなかった事情も正直に言わせていただきました。

 今後あなたは政党に入って活動するのか? という質問には、そういうふうに思っている方が少なからずおられるようですが、そういう考えはありません、簡単に入れてももらえないでしょうし、とお答えしました。

 議会の討論がテレビで見ていても面白くなるよう議会改革をやってほしい、若い議員も増えたようだし、というご意見もありました。これには、一人でできることではないし簡単でもないですが、まずは自分がしっかり考えを持ってモノを言わねばと思います、とお答えするのがせいぜいでした。

 7/22(水)は、市の教育委員会へ出向いて、担当の方から市の奨学金の制度について説明を受けました。小生は、前々から市内の高校の卒業生が丹後へ帰って来る支援をできる奨学金制度を市が独自に作るべきでは、という思いを持っていて、まずは現状を知らねばということで訪ねさせていただきました。

 教育委員会が扱っている市の奨学金の制度は、要するに経済的にとても厳しい市内の学生への支援制度で、給付型と貸し付け型の両方があり、毎年一定の学生に出しているということでした。高卒後の大学等への進学に際し圧倒的に多くの学生が利用しているのは国の奨学金で、その実態は市の方では分からない(高校は府立で管理は府)ということでした。府の情報がないと奨学金利用の全体はとても分からないようです。

 また、いわゆるUターン就職のための奨学金というのは、人口減少問題を抱える本市にとって課題の一つではあるが、教育委員会が行う教育支援とは少し筋が違うのではないかというご意見もお聞きしました。

 更に、奨学金の制度を「費用対効果」という面から考える(これまで議会でそういう議論があった)のは、教育という面からは馴染まないものではないかというお話もあり、それには大きく賛同させていただきました。

 いろいろと知りたいこと、調べなければならないことがありながら中々捗りません。

20/7/23(金)夜

檻の中です。
大宮町にあります。

永井友昭チャレンジダイアリーをフォローする!

ご寄付(カンパ)をお願いいたします

永井友昭が代表を務める政治団体「京丹後宇川の風」へのご寄付をお願いいたします。京丹後市外に在住の方でもご寄付を受け付けておりますので、何卒ご支援のほどお願いいたします。