D54  発言通告書を提出! 3月議会迫る!!    21/2/22(月)

 2/25(木)の3月議会開会が迫ってきました。本日はその3月議会の代表質問、一般質問の通告書受付締め切り日です。

 小生は締め切り日当日というリスクを侵すほどの度胸がないので、先週末の2/19(金)に一般質問で提出しました。今回は、何と言っても学校再配置問題を取り上げないわけにはいきません。これを筆頭にして、海岸線の美化の問題とゴミの削減の問題、最後に米軍基地問題の4分野を取り上げることにしました。以下に通告の全文を紹介しますが、例によって盛り沢山で質問の後半は急ぎ足になることが今から予想されます。

 前回12月議会が初日のトップでしたので、今回は3日目(3/11(木))の最後頃になりそうです。代表質問の方は「創明」は当然ながら代表の浜岡さんとなります(こちらはトップとのこと)。

一般質問通告書 創明1番 永井友昭

1,第2次学校再配置計画について

①教育委員会はこれまで10年間の学校再配置の検証をどのようにやったのか。それは十分にやられたのか。

②「拙速を避けよ」との声が地域から強く出されているが、その事をどう考えるか。今後の予定は。

③10年の間に、学校を巡る情勢も大きく変わった。新型コロナによって従来の価値観が変わったと第2次総合計画でも大きく取り上げられているが、その状況下でも10年前の基準をベースに学校を減らしてくことが適切だと市長は考えているのか。

④再配置の対象である宇川地域では、この件で地域の危機が更に高まると思う者が多いが、市長はその危機感にどう応えるのか。

2,海岸線の美化、施設の整備にについて

①本市の観光産業の生命線は海岸線にあると考えるが、市長の見解は。

②その生命線の海岸線を維持するためには美しい砂浜と清潔なトイレが不可欠だと考えるが市長の見解は。

③海岸漂着ゴミの撤去と清潔なトイレ等施設の維持を実現するための市の体勢と施策は十分であろうか。

3,ゴミの減量化について

①ゴミの減量化に取り組むとして、雑がみ分別が行われるようになっているが、その実績はどうか。

②雑がみの分別、廃棄方法は今のやり方で適切なのか。

③一昨年10月に値上げされ交換された市のゴミ袋であるが、この事業による市の収入増はどれほどあったのか。また、この事業によるゴミの減量化の実績は。

④交換回収された大量の古いゴミ袋の活用はどれだけなされたのか。今後どう活用していくつもりか。

4,米軍基地に関わる問題について

①「安安連」25以後、現軍関係者の事故情報はあるのか。

②約束10項目についての市の検証はどこまで進んでいるのか。

③基地の受電機の欠陥の修復はできないのか。

④基地からの生活排水の処理について、その水質、排出場所、排出の実態を住民、市民は確認することはできないのか。

⑤米軍基地内の施設は緑色にするという約束であったのに、通信ゾーンや給水タンクはクリーム色である。何故なのか。

⑥日米地位協定抜本的見直しの声が強く寄せられているが、市長の姿勢に変わりはないか。

以上です。

 3月議会は、R3年度予算の審議が一番のメインです。この予算案だけで数百枚(1000枚以上?)の関係文書がタブレットに送られてきています(主立った所だけプリントアウトしましたが、全部はとても無理)。中山市長の思いの詰まった新しい施策が盛り沢山という感じです。しっかりと目を皿にしてチェックしなければなりません。

21/2/22(月)昼

海岸のゴミ。
右上の白いのが溜まっているやっかいな漂着ゴミ。

永井友昭チャレンジダイアリーをフォローする!

ご寄付(カンパ)をお願いいたします

永井友昭が代表を務める政治団体「京丹後宇川の風」へのご寄付をお願いいたします。京丹後市外に在住の方でもご寄付を受け付けておりますので、何卒ご支援のほどお願いいたします。