D90 明日から9月議会! 補正6号で風力発電問題の環境審議会! 永井の一般質問は9/15(水)の1番目!   21/9/1(水)

 色々とあった8月が昨日で終わり、今日から9月、明日2日はいよいよ9月議会の始まりです。10/7(木)までの36日間の会期となります。

 9月議会のメインは前年度(R2)の決算でありますが、新型コロナの問題や風力発電所問題もあり、内容は盛り沢山です。決算では昨年手も足も出なかった文厚委員会の審査に少しはモノを言わねばと思っています。風力発電所の問題はこの秋がとても重要な時期となります。明日提案される一般会計補正6号で、条例に基づく風力発電所問題の環境審議に関わって市から一定の説明があると思われますが、とにかく議会でも大きく取り上げるようにあらゆる手を尽くさねばと思っています。

 一般質問は9/14(火)、9/15(水)、9/16(木)の3日間。今回は新政会6人、創明2人、丹政会3人、共産党3人、無会派1人の15人の予定です。永井は2日目9/15(水)の1番目(9:00から)になる予定です。

 以下に今回(回を重ねて6回目)の通告内容を上げます。今回は4分野16項目です。言うまでもなく1番目に風力発電所問題を上げました。2番目に宇川小学校の件、3番目は6月議会で通った(創明は反対)「まちづくりグランドデザイン事業」についての全体枠について、最後4番目が米軍基地問題となっています。

1.丹後地域の風力発電所計画について

①丹後町における風力発電所計画について、地元の意向を市はどのように把握しているか。それに対してどのように対応してきたか。

②今年度作成予定の市のゼロカーボンロードマップで、市は再生可能エネルギー、殊に風力発電をどのように位置づける方向か。

③丹後地域で計画されている風力発電所事業はどれも20年間限定の事業であるが、これは「持続可能」な事業と言えるのか。

④風力発電所事業は結果としてCO2削減につながらないという指摘があるが、市はそれについてどう考えるか。

⑤市長は条例に基づく環境審議会を開催する予定だが、その提言はいつ頃出され、どのように活かされるのか。

2.学校再配置問題について

①宇川小学校を巡る保護者説明会、住民説明では市長の言う保護者・住民の同意が得られたとはとても言えない状況であるが、この後の対応を市長はどう考えているか。

②宇川では実際に移住してこられた方々が宇川小学校の存続を強く求めておられる。市長は、その声にどう応えるのか。

③複式も含む小規模校を守り地域を発展させる方法を模索する考えは市にはないか。

3. 「まちづくりグランドデザイン事業」と合併特例債について

①市は「グランドデザイン事業」3つを合わせてどれくらいの予算規模、合併特例債の利用額を考えているか。

②3つの事業はそれぞれの委員会で検討されるが、その全体をどういう形でコントロールしていくのか。

③合併特例債の利用限度額と現在の利用額はいくらか。グランドデザイン推進事業も含め今後の利用予定額をどう考えているか。合併特例債の最大利用額をどう考えているか。

④人口の減少がやまない中、将来の財政見通しは大丈夫なのか。

4,米軍基地に関わる問題について

①6月から7月にかけてやられた経ヶ岬の自衛隊と米軍の共同訓練の法的根拠は何か。

②その訓練の中で、私服の民間人が銃撃されるという想定の訓練がやられていたように思われるが、これは基地周辺住民への攻撃を前提としたものであったのか。

③「重要土地利用規制法」による指定地に経ヶ岬の日米の基地は入っているのか。

④基地からの生活排水が海へ排出されている場所はまだ不明か。この排水に関わっての海水の検査がやられたと聞くがその結果はどうであったのか

 以上のような内容です。今回の30分はどう展開するのか、自分でも良く分かりません。

 個人的な事ですが、昨8/31(火)にコロナワクチンの2回目の接種に行って来ました。特に大きな症状はありませんが、身体全体にホコホコして(37度)特に脛より下の下半身が暖かい感じが続いています。こんな経験はあまりしたことがありません。

21/9/1(水)夜

決算書、ざっと900ページ。
補正6号環境審議会

永井友昭チャレンジダイアリーをフォローする!

ご寄付(カンパ)をお願いいたします

永井友昭が代表を務める政治団体「京丹後宇川の風」へのご寄付をお願いいたします。京丹後市外に在住の方でもご寄付を受け付けておりますので、何卒ご支援のほどお願いいたします。