コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

京丹後市議 永井友昭(京丹後宇川の風 代表)

  • 政策
  • プロフィール
  • 永井友昭チャレンジダイアリー
  • ご寄付のお願い
  • メルマガ登録

永井友昭チャレンジダイアリー

  1. HOME
  2. 永井友昭チャレンジダイアリー
2022年5月17日 / 最終更新日 : 2022年5月17日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D138 市民と議会の懇談会! 任期後半へあれこれ! 石久久里神社へ行ってきました!! 風力発電所を巡っての動き!   22/5/16(月)

 あっという間に一週間が経ちました。GWのツケが正直に現れたということか、コロナの陽性者がまたまた上昇してきています。京丹後市でも連日二桁ということで、イベント事はまだまだかつてのようにというわけにはいきません。永井の地 […]

2022年4月30日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D136 誤字、間違いを訂正しました! 市政懇談会、今夜は間人です!!   22/4/30(土)

 一昨日(4/28)の夜、この報告を号外も含め一気に3号分アップしましたが、とにかく早くと慌てて書いたもので、誤字や数字の間違いなどがいくつもありました。改めて読み返して赤面しております。どこがどうとまでは示しませんが、 […]

2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D135 臨時議会、増築棟関連議案を修正可決!! 永井は修正案に賛成! 「宇川の風」市政懇談会は4/29、4/30!   22/4/28(木)

 昨4/27(水)が臨時議会の最終日でした。議案は2つ。旧橘小学校跡地をグランピングなどを経営する事業者に貸し出す案件と市庁舎増築棟建設関連議案です。いうまでもなくメインは後者の増築棟関連です。  前日の4/26(火)に […]

2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D134 臨時議会、増築棟関連議案を取り下げ再提案!! 議論様々、議員の責任とは!? チャレンジ8号、本日折込!   22/4/24(日)

 前回D133で4/21(木)の臨時議会で庁舎増築棟の設計などを内容とする補正1号は取り下げ再提案の動きがあると報告しましたが、やはりそのようになりました。  4/12(火)の予算決算委員会でこの補正1号は採決の結果9対 […]

2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D 号外 臨時議会、増築棟関連議案関連について。

 昨4/27(水)、4月臨時議会は市庁舎増築棟建設関連の一般会計補正1号を修正可決しました。永井は、前回報告D133で4/12(火)の予算委員会の原案否決の報告を行いました。その後2週間、様々なことがありながらの昨日では […]

2022年4月14日 / 最終更新日 : 2022年4月14日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D133 予算委員会、増築棟議案を否決! 可否同数、委員長決裁!! 磯砂山に登ってきました。 チャレンジ8号、なんとか。   22/4/14(木)

 前回D132で3月議会最終日の報告をしてから、バタバタしている間にもう2週間経ってきれいだった今年の桜の花も散ってしまいました。この間、大きなことが起きています。報告をしなければなりません。  一昨日の4/12(火)に […]

2022年3月29日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D132 3月議会終了! 永井は新年度予算に「意見」!!  議場から賛同の声も!   22/3/29(火)

 本日、3月議会最終日。R4年度一般会計予算を初めとして新年度へ向けての22本の議案が決定されました。  新年度予算は、全分野に新規事業目白押しで(119件)、予算委員会の分科会審査の中でもそれらを中心に質疑が集中し、終 […]

2022年3月27日 / 最終更新日 : 2022年3月27日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D131 自然電力、2回目の市民説明会! 3時間、質問者18名、事業の実態が見えてきた!!   22/3/27(日)

昨3/26(土)の午後、磯砂山風力発電所計画の自然電力の2回目の市民説明会がありました。先週の峰山に続いて永井も参加しましたので、今回はとにかく早めに報告します。 220326(土)自然電力(株)市民説明会 大宮セントラ […]

2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D130 風力発電関係、いろいろと進んでいます!! 自然電力の説明会、「土砂対策は万全」とのこと!?   22/3/25(金)

 風力発電関係が目まぐるしく動いています。議会審査等でそちらをカバーすることができていませんでしたが、3/19(土)に磯砂山風力発電所計画で自然電力(株)の初めての市民説明会があり、永井も参加しましたので、遅くなりました […]

2022年3月19日 / 最終更新日 : 2022年3月19日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D129 代表質問、やりとりの全部です!! 1万4000字、A4で12枚。例によって長いです。   22/3/19(土)

3/9(水)の代表質問のやりとり全部のまとめがなんとかできました。前回報告した前半部分も含めて報告します。全部を通して文体を「である」調に統一し、表現を簡潔にし、小タイトルも付けて読みやすくしたつもりですが、何しろ長いで […]

2022年3月14日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D128 代表質問、やりとりの前半です! 0カーボン、再エネ、風力発電!!   22/3/14(月)

 2/25(金)の初日以来、延々2週間以上とってもハードな議会審査が続いていて、3/9(水)の代表質問の具体的な報告ができませんでしたが、ようやく一息つきましたので、その前半半分の報告をします。  録音を聞きながらとにか […]

2022年3月10日 / 最終更新日 : 2022年3月10日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D127 初めての代表質問! 0カーボン、再エネ、風力発電、市政の課題、米軍関係、いろいろ聞きました! 約95分!!   22/3/10(木)

 昨3/9(木)に初めての代表質問を行いました。トップバッターということで、緊張もしました(実は未明に議会での質問の夢を見ました)が、なんとか終えることができました。質問としては8回目(16ラウンドの半分)ですが、会派創 […]

2022年3月6日 / 最終更新日 : 2022年3月6日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D126 3月議会、始まって1週間! 初日に学校適正配置計画を可決! 永井の反対討論を残します!!   22/3/5(土)

 2/25(金)3月議会が始まりました。初日は、12月議会からの懸案の学校適正配置基本計画やらR4年度の予算案やら他にも山のように議案があって終了は夜の9時45分でした。それ以後既に1週間が過ぎていますが、この報告を上げ […]

2022年2月23日 / 最終更新日 : 2022年2月23日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D125 3月議会、発言通告書を出しました! 「守る会」、国へも中止署名を提出! 長周新聞、丹後の取り組みを紹介!   22/2/22(火)

今日が3月議会の発言通告〆切り日でした。永井は例によって一日早い昨日提出しました。45分を使っての代表質問ということであれこれ悩んだりもしましたが、結局下記のようになりました。本番がどうなるかはまだ分かりませんが、一応基 […]

2022年2月21日 / 最終更新日 : 2022年2月21日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D124 ZOOM報告⑤ 無事(?)終了! 2/17、文厚委、3つの陳情を見なし不採択! 2/25、3月議会開始!   22/2/20(日)

 烏兎匆々(うとそうそう)という言葉を最近知りました。正に1週間が矢のようです。2/17(木)の朝には宇川にもドンと雪が積もりました。40㎝はあって庭の車を掘りだすのに1時間以上かかりました(今年も雪は楽勝かと思っていま […]

2022年2月11日 / 最終更新日 : 2022年2月11日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D123 ZOOM報告⑤は2/13(日)20時から! 昨日文厚委、学校適正配置計画を3対2で可決! 市庁舎増築棟計画進行中!   22/2/11(金)

 前回報告した明後日2/13(日)の風力発電所問題のZOOM報告⑤ですが、要領に開始時間が抜けていました。この件だけのお知らせだったのに、肝心の事が抜けていて申し訳ありません。 2/13(日)の20:00(午後8時)より […]

2022年2月8日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D122 2/13(日)に、風力発電ZOOM報告⑤をやります!!   22/2/8(火)

 昨日長いので最新のいろいろを報告しましたが、風力発電計画問題がいろいろと進んでいます。前回昨年の12/12の報告④以降のこの件でのあれこれを振り返り、これまでの到達点と現状、今後へ向けての課題や方向性をいろいろと考えて […]

2022年2月7日 / 最終更新日 : 2022年2月7日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D121 チャレンジ7号反響いろいろ! 府のアセス委員会、この事業は持続可能なのか? 磯砂山風力審議会1回目、事業者はやる気あるの? 文厚委員会、質疑打ち切り!   22/2/7(月)

 あっという間にまた1週間。この通信、1回分をアップし終えた時には(それが長い時には特に)大きな充実感を得ることができるのですが、その後日が経ちあれこれ事が動いて報告すべきことが溜まっていくに従って、今度は上げねばという […]

2022年2月2日 / 最終更新日 : 2022年2月2日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D120 チャレンジ7号、の本文です!   22/2/2(水)

 1/30(日)に「チャレンジ通信」7号を折り込みますと前回報告しましたが、何を書いたのか、現物のない方には分かりませんので、その本文をアップしておきます。4200字ほどありますので、これだけでまず1回分の報告とします。 […]

2022年1月29日 / 最終更新日 : 2022年1月30日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D119 「守る会」、府へ署名提出! 伊根町の意見書、「住民の不安があってはならない」! 文厚委員会、委員の交代あり! チャレンジ7号、明日全市に折込!  22/1/29(土)

 また1週間経ちました。報告すべき内容が山のようにあります。全部はとても無理ですが、可能な範囲で報告します。と思って打ち始めたのですが、またまた永井のになってしまいました。  まず簡単にこの1週間の経過です。 ①1/23 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 14
  • »
丹後の風力発電所問題

最新記事

D238  チャレンジ20号、一昨日折込。 新クリーンセンターの視察に行きました! 25/5/5(月)
2025年5月5日
D237 本日、宇川小学校入学式でした。 新入生1名。最後の1年となります。 25/4/8(火)
2025年4月8日
D236 宇川の最奥に行ってきました。 議会最終日の永井の意見交換と討論も報告しときます!  25/4/6(日)
2025年4月6日
D235 3月定例会終了。 静の里条例廃止、存続の陳情は「みなし不採択」、あり方検討会設置!  25/4/5(土)
2025年4月5日
D234 プールの一般質問に市長反問権! 3月定例会、あさって3/27が最終日! 25/3/25(火)
2025年3月25日
D233 3月定例会、始まりました。 静の里温泉プール、大きな論点です! 25/3/2(日)
2025年3月2日
D232 森永卓郎さんの「身辺整理」を読みました。 25/2/8(土)
2025年2月8日
D231 チャレンジ19号の本文です。 静の里温泉プール、存続の陳情提出! 25/2/8(土)
2025年2月8日
D230 政治資金収支報告書、提出。 臨時議会の最中です。 チャレンジ19号、2/2(日)に折込! 25/1/30(木)
2025年1月30日
D229 12月定例会一般質問のまとめ、その3。 米軍関係に質問4つ!  25/1/8(水)
2025年1月8日
お問い合わせ
  • トップページ
  • 永井友昭チャレンジダイアリー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

タグ

丹後町 (1) 丹後風力発電 (9) 京丹後市議会議員選挙 (1) 京丹後市長選挙 (1) 合併後の丹後町 (1) 大型事業 (1) 大宮町 (1) 弥栄町 (1) 犬ケ岬 (1) 観光事業 (1) 間人 (3)

年別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年

Copyright © 京丹後市議 永井友昭(京丹後宇川の風 代表) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 政策
  • プロフィール
  • 永井友昭チャレンジダイアリー
  • ご寄付のお願い
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー