コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

京丹後市議 永井友昭(京丹後宇川の風 代表)

  • 政策
  • プロフィール
  • 永井友昭チャレンジダイアリー
  • ご寄付のお願い
  • メルマガ登録

永井友昭チャレンジダイアリー

  1. HOME
  2. 永井友昭チャレンジダイアリー
2022年2月8日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D122 2/13(日)に、風力発電ZOOM報告⑤をやります!!   22/2/8(火)

 昨日長いので最新のいろいろを報告しましたが、風力発電計画問題がいろいろと進んでいます。前回昨年の12/12の報告④以降のこの件でのあれこれを振り返り、これまでの到達点と現状、今後へ向けての課題や方向性をいろいろと考えて […]

2022年2月7日 / 最終更新日 : 2022年2月7日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D121 チャレンジ7号反響いろいろ! 府のアセス委員会、この事業は持続可能なのか? 磯砂山風力審議会1回目、事業者はやる気あるの? 文厚委員会、質疑打ち切り!   22/2/7(月)

 あっという間にまた1週間。この通信、1回分をアップし終えた時には(それが長い時には特に)大きな充実感を得ることができるのですが、その後日が経ちあれこれ事が動いて報告すべきことが溜まっていくに従って、今度は上げねばという […]

2022年2月2日 / 最終更新日 : 2022年2月2日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D120 チャレンジ7号、の本文です!   22/2/2(水)

 1/30(日)に「チャレンジ通信」7号を折り込みますと前回報告しましたが、何を書いたのか、現物のない方には分かりませんので、その本文をアップしておきます。4200字ほどありますので、これだけでまず1回分の報告とします。 […]

2022年1月29日 / 最終更新日 : 2022年1月30日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D119 「守る会」、府へ署名提出! 伊根町の意見書、「住民の不安があってはならない」! 文厚委員会、委員の交代あり! チャレンジ7号、明日全市に折込!  22/1/29(土)

 また1週間経ちました。報告すべき内容が山のようにあります。全部はとても無理ですが、可能な範囲で報告します。と思って打ち始めたのですが、またまた永井のになってしまいました。  まず簡単にこの1週間の経過です。 ①1/23 […]

2022年1月22日 / 最終更新日 : 2022年1月22日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D118 市長、審議会答申をそのまま知事へ! 答申の「現時点及び」の意味が違ってました! 宮津市も意見書!   22/1/22(土)

昨1/21(金)、中山市長は丹後半島第一・第二風力発電事業の配慮書についての意見書を西脇京都府知事に提出しました。市長は、この意見書を「本市の審議会(「美しいふるさとづくり審議会」)における真摯で精力的な熟議を経て作成さ […]

2022年1月18日 / 最終更新日 : 2022年1月18日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D117 審議会答申、市長へ提出! 「中止も含めて」見直せ! 文厚では適正配置で市長とやりとり!   22/1/18(火)

 昨1/17(月)に予定通り、「美しいふるさとづくり審議会」より中山市長への答申が提出されました。昨年12/11の第1回、12/21の第2回、そして今年1/11の第3回の議論を経ての今回の答申です。  奥谷会長が「私たち […]

2022年1月16日 / 最終更新日 : 2022年1月16日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D116 前田建設、4回の説明会! 第3回審議会、「中止も含め」の答申確定! 配慮書、縦覧期間延長、印刷可能に!   22/1/16(日)

 また1週間が経ちました。この間、風力発電所計画問題で毎日のようにあれこれとありました。永井はそれらの場に可能な限り立ち会いましたので、その報告をやっておきます。簡潔にと思いましたが、とてもそんなことでは済まされませんで […]

2022年1月10日 / 最終更新日 : 2022年1月10日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D115 2022年、今年もよろしく! 米軍基地からまた陽性者! 「守る会」ネット署名を市長に提出! 前田建設、連日の説明会!   22/1/9(日)

 2022年に入ってもう1週間が経ってしまいました。少し遅くなりましたが、「宇川の風」と永井友昭を今年もよろしくお願いします。今年は一体どんな年になることやら、昨年のことを思うと想像もつきません。今年の新年挨拶状に「10 […]

2021年12月31日 / 最終更新日 : 2021年12月31日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D114  2021年、強烈な1年でした! 風力発電所問題、年を挟んで動いています! チャレンジ7号は1月半ばまでに・・!   21/12/31(土)

 2021年もあと数時間でおしまいです。何とも言いようのない強烈なこの1年でありました。今年は何と言っても、春からの宇川学校統合問題。それだけでも大変なのに、夏からは依遅ケ尾山の風力発電所問題が降って湧き、これが大問題と […]

2021年12月25日 / 最終更新日 : 2021年12月25日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D113  12月議会、永井の一般質問のやり取りです!   21/12/25(土)

2021年もあと僅か、昨日は大寒波との予報です。新型コロナはオミクロン株などで第6波の兆しがあり、戦々恐々とした年の瀬となりました。12月議会終了から少し時間が経ちましたが、永井の一般質問のやりとりをようやくまとめました […]

2021年12月23日 / 最終更新日 : 2021年12月23日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D112  風力日置の懇談会、盛況! 審議会現地確認、「こんなところに・・」! 答申案議論、現地との溝は深い! 次へ進めるような状況ではない! 「中止を」!   21/12/23(木)

 昨日は冬至、一日中不安定な天気でした。風力発電所関係でいろいろと動きがありますのでその報告をかいつまんで(それでも長くなりますが)やります。  12/20(月)の夜に、宮津市日置で風力発電所計画に関わっての議員さんと住 […]

2021年12月19日 / 最終更新日 : 2021年12月19日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D111 12月議会、終了! 特別給付、10万円を一括支給! 風力発電計画への請願を否決! 風力発電中止のネット署名、1週間で500アップ!!   21/12/19(日)

 一昨日、12月議会が終了しました。最終日何事もなく、ということにはやっぱりなりませんでした。その件は後に回して、まず気になる内容の報告から。  各委員会への付託案件はそれぞれ委員長より報告があり、いくつか質疑があった上 […]

2021年12月10日 / 最終更新日 : 2021年12月10日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D110 一般質問、終了! 産建委、請願を否決! 文厚委、配置計画を継続審査! 前田、縦覧開始。風の谷のチラシ入る。中止のネット署名開始!!   21/12/10(金)

 本日、3日間の一般質問が終了しました。17人の質問とそれ以外のいろいろもあって緊張感もある3日間でした。永井の一般質問の内容をまとめねばなりませんが、それは少し待って下さい。重要な委員会審議が今は先です。  一般質問の […]

2021年12月9日 / 最終更新日 : 2021年12月9日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D109 永井の一般質問、終了!   今回も波乱あり!! 12/12(日)に風力ZOOM④をやります!  21/12/8(水)

 本日、何とか一般質問を終えました。  昨日少し触れましたが、発言通告した学校適正配置計画についての質問は直接計画に関わる4つのうちの3つは質問せずということになりました。その事情は永井の質問の前に「議事進行」で発言され […]

2021年12月7日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D108 昨日の報告を修正します! 学校適正配置、財政シュミレーションの所です! 学校適正配置の一般質問、一部だけになります!   21/12/7(月)

 昨日アップした報告ですが、最後の学校適正配置の財政に関わる2段落は少し誤解を招きそうなのでその段落2つを以下のように(3段落になりますが)書き換えます。  読み比べていただいたらと思いますが、要するに「持ち出し」という […]

2021年12月6日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D107 風力発電計画、早くゾーニングを! 学校適正配置、問題噴出!  12/8(水)から一般質問!!   21/12/6(月)

 11/26(金)に始まった12月議会ですが、あっという間に1週間経ちました。委員会審査がいろいろとやられています。大いに気になっている2つの件の状況を簡単に報告します。  まず風力発電所関係、  12/30(火)に総務 […]

2021年11月29日 / 最終更新日 : 2021年11月29日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D106 12月議会開始! 学校適正配置計画、提案!!   21/11/28(日)

 11/26(金)に12月議会が始まりました。例によってたくさんの議案がありました。その中で特に議案124号「学校再配置計画」はとても重要ですので、その提案と質疑の様子を紹介します。  市長、市教委の提案のあとの質疑では […]

2021年11月25日 / 最終更新日 : 2021年11月25日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D105 12月議会の一般質問です! 明日から12月議会!!   21/11/25(木)

 12月議会の一般質問の通告期限が昨日でした。小心ものの永井は例によって早めの11/22(月)に発言通告を出しました。  先日の議会運営委員会の確認では今回の一般質問は17名か18名ということです。順番は創明がトップで、 […]

2021年11月23日 / 最終更新日 : 2021年11月23日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D104 風力発電の審議会1回目開催! 宇川小存続の署名、住民の70%以上!! 12月議会に「学校適正配置計画」を提案!!   21/11/23(火)

 12月議会が目睫の間に迫ってきました。一般質問の通告期限は明日です。例によって当日は心配なので昨日(11/22(月))、エイっと提出しました。その内容を上げたいところですが、その前に前々回11/8の報告以後の重要な動き […]

2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D103 前田建設工業への質問と回答です!   21/11/19(金)

前回からまた日が経ってきました。風力発電所関係、学校適正配置関係どちらも報告すべき事柄が溜まっているのですが、12月議会も迫って中々報告が上げられません。取り敢えず、風力関係で前田建設へ「丹後の風力発電を考える会」から出 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 14
  • »
丹後の風力発電所問題

最新記事

D242 6月定例会終了。 都市拠点の補正3号は、賛否拮抗の中「継続審査」となりました! 25/7/5(土)
2025年7月5日
D241 一般質問終了。 とりあえず永井のやりとり全部を報告します! 25/6/26(木)
2025年6月26日
D240  6月定例会始まる。 長岡小学校、宇川小学校廃止の条例改正可決! 一般質問の内容を報告します。 25/6/15(日)
2025年6月15日
D239  市議6年目。 昨日臨時議会、 6月定例会迫る。 25/6/3(火)
2025年6月3日
D238  チャレンジ20号、一昨日折込。 新クリーンセンターの視察に行きました! 25/5/5(月)
2025年5月5日
D237 本日、宇川小学校入学式でした。 新入生1名。最後の1年となります。 25/4/8(火)
2025年4月8日
D236 宇川の最奥に行ってきました。 議会最終日の永井の意見交換と討論も報告しときます!  25/4/6(日)
2025年4月6日
D235 3月定例会終了。 静の里条例廃止、存続の陳情は「みなし不採択」、あり方検討会設置!  25/4/5(土)
2025年4月5日
D234 プールの一般質問に市長反問権! 3月定例会、あさって3/27が最終日! 25/3/25(火)
2025年3月25日
D233 3月定例会、始まりました。 静の里温泉プール、大きな論点です! 25/3/2(日)
2025年3月2日
お問い合わせ
  • トップページ
  • 永井友昭チャレンジダイアリー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

タグ

丹後町 (1) 丹後風力発電 (9) 京丹後市議会議員選挙 (1) 京丹後市長選挙 (1) 合併後の丹後町 (1) 大型事業 (1) 大宮町 (1) 弥栄町 (1) 犬ケ岬 (1) 観光事業 (1) 間人 (3)

年別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年

Copyright © 京丹後市議 永井友昭(京丹後宇川の風 代表) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 政策
  • プロフィール
  • 永井友昭チャレンジダイアリー
  • ご寄付のお願い
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー