コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

京丹後市議 永井友昭(京丹後宇川の風 代表)

  • 政策
  • プロフィール
  • 永井友昭チャレンジダイアリー
  • ご寄付のお願い
  • メルマガ登録

永井友昭チャレンジダイアリー

  1. HOME
  2. 永井友昭チャレンジダイアリー
2022年10月24日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D158 近況報告! あれもこれもです。   22/10/24(月)

 10/6(木)に9月定例会を終えてから2週間が過ぎました。あれこれとバタバタしております。それやこれやを報告します。  まず簡単な項目を、 ①10/12(水)  市教委の宇川小学校適正配置に関わる説明会で宇川 […]

2022年10月6日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D157 9月定例会終了! R3決算に意見二言!!   22/10/6(木)

 本日10/6(木)、9月定例会の最終日でした。出されていたたくさんの議案(38議案)の決着を全てつけて終了しました。永井はこの38議案全部を承認しましたが、いくつか意見を述べました。  そのうち、R3一般会計決算につい […]

2022年10月4日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D156 一般質問のやりとり全部! ようやくできました。 長いです。  22/10/4(火)

9/13(火)に行った永井の9月定例会(9月議会)の一般質問のやりとり全部がようやくまとまりました。とりあえずアップします。今回はより実体に近いですます調でまとめました。約1万8000文字、A4で14枚ほどです。とても長 […]

2022年9月13日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D155 一般質問10回目終了! 自然電力(磯砂山)も今年のFIT申請を断念! 新しい土木工学のアドバイザーと市の職員が現地へ!!   22/9/13(火)

 本日(9/13)、9月定例会(9月議会)の一般質問初日でした。永井は5番目の発言者として10回目の質問を終了しました。今回はPPは使わずしゃべくり一本でいきましたが、なんと1分以上残して終了しました。後になってから決定 […]

2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D154 9月議会始まる! R3年度決算、京丹後市の財政状況は? 穴文殊の看板はどうなった??   22/9/5(月)

 9月議会(9月定例会)が9/1(木)に始まりました。6月議会終了からあっという間の3ヶ月でした。永井にとっては10回目の定例会(3年目の2回目)となります。  初日の9/1は例によってたくさんの議案(35本)が提案され […]

2022年8月27日 / 最終更新日 : 2022年8月27日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D153 一般質問通告書を出しました! 市長、重要土地調査規制法へ意見書提出!!    22/8/27(土)

 研修報告の宿題が残ったままですが、9月議会(正式には9月定例会と言います)の一般質問の通告を今日出しましたのでその報告をします。〆切は8/29の月曜ですが例によって心配なので今日の内にということです。  今回も大きく3 […]

2022年8月21日 / 最終更新日 : 2022年8月21日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D152 風力発電関係のその後! 文殊さんが「特別注視区域」に!!  9月議会迫る!   22/8/21(日)

 研修報告の②がまだとなっていますが、重要な内容でもあり中々書けません。一方で報告しておきたい最近の事がいくつか出てきました。今回はその件を報告します。  その件とは具体的に2つ。1つ目は風力発電所関係のその後の状況、2 […]

2022年8月14日 / 最終更新日 : 2022年8月14日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D151 本日チャレンジ9号を全市に入り込み!    22/8/14(日)

 暑いけど不安定な日が続いています。盆を迎えて、海のお客さんもピークです。一方でコロナの嵐も収まりません。ウクライナの戦争が続く中、台湾を巡ってのアメリカの暴挙と日本の追従、中国の対抗措置、というとっても(日本にとって) […]

2022年8月6日 / 最終更新日 : 2022年8月6日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D150 研修の報告① です!    22/8/6(土)

 京丹後市議会の議員には一人あたり年間18万円の政務活動費というのが制度化されています。数年前にいろいろと議論があって今の形に整備されたものですが、事前の計画書を提出し、事後に報告書と経費の詳細(領収書添付)を提出して、 […]

2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月19日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D149 風力の予定地、全部回れました! 海の事故がありました。   22/7/19(火)

 前回あと少しで全部回れそうと報告した丹後の山の風力発電所計画の予定地ですが、今分かっている44基の予定地を昨日(7/18)やっと全部回ることができました。4/9に上常吉のお年寄りと磯砂山に登って以来3ヶ月少し、最初はぼ […]

2022年7月16日 / 最終更新日 : 2022年7月16日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D148 水不足(?)、小学校ではプール使用停止! 丹後の山に希少植物いくつも!! 議会だよりを作成中! チャレンジ9号も作成中!   22/7/16(土)

 最短という梅雨が明け夏本番となりましたが、連日雨が降ったりやんだりという妙な天候の中での3連休に入りました。昨年はこの連休に海のお客さんが大挙して来られたのですが、今年もというわけには行きそうにありません。  議会最終 […]

2022年7月8日 / 最終更新日 : 2022年7月8日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D147 6月議会終了! 5億円の補正4号を承認! 一般質問のやりとりをまとめました!!   22/7/8(木)

 7/5(火)に6月議会が終了しました。委員会への付託案件3件の報告をうけて可決し、継続質疑となっていた補正4号を質疑から表決まで行って可決しました。その他の報告も含め午前中に本会議を終えました。  付託の3件とは総務委 […]

2022年7月2日 / 最終更新日 : 2022年7月2日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D146 6月議会終盤! 庁舎特委、増築棟4000㎡を確認!! 丹後第一風力は縦貫林道沿線! 国道178号の草刈り、来週から!!   22/7/2(土)

 6月議会の最終日7/5(火)が迫ってきました。6/24の一般質問終了後、委員会審査などが続いています。永井に関わる重要な部分を報告します。  6/30(木)に庁舎整備等特別委員会があり、6/15の執行部からの「増築棟は […]

2022年6月24日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D145 永井の一般質問終了! 前田、今年のFIT申請を断念!! 土木工学の専門家、検討したい!   22/6/23(木)

 永井の一般質問、本日(6/23)何とか終えました。やはり質問数が多く、一応全部聞きましたが、突っ込みが浅くこちらの言いたいことも言えずじまいでした。特に山歩きの説明をもっとしたかったのですが、とてもそんな時間はありませ […]

2022年6月23日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D144 本日、永井の一般質問!! PPも使います!   22/6/23(木)

 昨日(6/22)から6月議会の一般質問が始まりました。6名の議員の質問が行われましたが、特に1番目の水野議員の森林・風力発電問題、4番目の和田晋議員の湊小学校解体工事問題、5番目の中野議員の砂丘畑における野菜苗のブラン […]

2022年6月18日 / 最終更新日 : 2022年6月18日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D143 大型風力の市内全予定地を回りました!! 各委員会、実質審査開始! 増築等は4000㎡で・・!?   22/6/18(土)

 丹後も梅雨入りし蒸し暑い日が続いていますが、6月議会開始から一週間が過ぎました。相変わらず慌ただしい日々を送る永井ですが、この間の活動報告を行います。  京丹後市に計画のある2つの大型風力発電事業について、その予定地を […]

2022年6月10日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D142  6月議会開始! 永井は産建委員会の副委員長に! 教育長留任には反対!   22/6/10(金)

 本日、6月議会が始まりました。任期後半の初日ということで、最初の確認事がなんだかんだと午前中一杯かかりました。まずその報告です。  新しい座席、創明は11番と12番となりました。これまでの議長席から見て左翼の最高段の3 […]

2022年6月9日 / 最終更新日 : 2022年6月9日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D141  一般質問通告書提出! 明日6月議会初日!!   22/6/9(木)

 いよいよ明日が6月議会の初日となりました。あっという間の3ヶ月だったなぁというのが実感です。明日は任期後半の初日ということで、まず座席の変更、議長の選挙、委員会人事などの確認などから始まります。  本会議に先立って一般 […]

2022年6月2日 / 最終更新日 : 2022年6月2日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D140  6月議会迫る! いろいろと勉強!  山歩き、10基分くらいは!   22/6/2(木)

 6月議会が迫ってきました。明日6/3(金)が議運(議会運営委員会)、これで当初の日程を確認して6/10(金)が本会議初日という段取りです。6/7(火)が一般質問の〆切、内容の具体化を急がねばなりません。  議会の新人事 […]

2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年5月25日 友昭永井 永井友昭チャレンジダイアリー

D139  5/19、自然電力と意見交換会! 7月には設計の叩き台を! 山歩きに凝ってます!    22/5/25(水)

 5月も下旬となりました。日がとても長くなり、朝5時には明るく、夕方6時過ぎてもまだ外で一仕事できます。夏のような暑い日々です。  6月議会がすぐそこまで来ている中、例によって永井は慌ただしい日々を送っています。前回から […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 14
  • »
丹後の風力発電所問題

最新記事

D238  チャレンジ20号、一昨日折込。 新クリーンセンターの視察に行きました! 25/5/5(月)
2025年5月5日
D237 本日、宇川小学校入学式でした。 新入生1名。最後の1年となります。 25/4/8(火)
2025年4月8日
D236 宇川の最奥に行ってきました。 議会最終日の永井の意見交換と討論も報告しときます!  25/4/6(日)
2025年4月6日
D235 3月定例会終了。 静の里条例廃止、存続の陳情は「みなし不採択」、あり方検討会設置!  25/4/5(土)
2025年4月5日
D234 プールの一般質問に市長反問権! 3月定例会、あさって3/27が最終日! 25/3/25(火)
2025年3月25日
D233 3月定例会、始まりました。 静の里温泉プール、大きな論点です! 25/3/2(日)
2025年3月2日
D232 森永卓郎さんの「身辺整理」を読みました。 25/2/8(土)
2025年2月8日
D231 チャレンジ19号の本文です。 静の里温泉プール、存続の陳情提出! 25/2/8(土)
2025年2月8日
D230 政治資金収支報告書、提出。 臨時議会の最中です。 チャレンジ19号、2/2(日)に折込! 25/1/30(木)
2025年1月30日
D229 12月定例会一般質問のまとめ、その3。 米軍関係に質問4つ!  25/1/8(水)
2025年1月8日
お問い合わせ
  • トップページ
  • 永井友昭チャレンジダイアリー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

タグ

丹後町 (1) 丹後風力発電 (9) 京丹後市議会議員選挙 (1) 京丹後市長選挙 (1) 合併後の丹後町 (1) 大型事業 (1) 大宮町 (1) 弥栄町 (1) 犬ケ岬 (1) 観光事業 (1) 間人 (3)

年別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年

Copyright © 京丹後市議 永井友昭(京丹後宇川の風 代表) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 政策
  • プロフィール
  • 永井友昭チャレンジダイアリー
  • ご寄付のお願い
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー